2010年3月31日水曜日

Macを初めて買った人に教えたいあれこれ

最近、自分の周りでMac使いが増えてきています。
同期にも2人ほどできたので、アプリなどの紹介をしたいと思います。


というわけで、この記事は極めて私的な内容、言ってしまえばその2人に合わせたものだったり、自分が何を入れているのかをただ羅列しただけなので他の方には参考にはならないかもです。
とりあえずコレ入れてコレ覚えれば大丈夫っしょ。って感じです。

<アプリ>
●Rhinoceros 2人ともプロダクト系だからね。Mac版は現在β版なので無料DLできます。更新の度にDLし直すのはめんどいけどね。
●CotEditor テキスト編集。シンプルながら気が利いてるなあと感じます。
●DaisyDisk HDD内のフォルダ・データのサイズをグラフィカルに表示。どこが容量喰ってるのかな?と一目でわかる。
●Dropbox 使う予定があれば。
●Google Chrome Webブラウジングはコレでしょ。拡張もできるので便利。
●Google日本語入力 便利です
●Gruml GoogleReaderを利用している場合は。少し重いかな
●HandBrake DVDをごにょごにょする時に。個人的にはMTSファイルの変換にも役立ってます
●InsomniaX ラップトップを閉じてもスリープしないようにする
●iSquint 動画をiPhone/iPod用に変換
●MacKeyHoleTV アナログ放送が見られる
●OpenOffice 言わずと知れたOffice系が無料で使えるソフト。でも自分はもっぱらGoogle Docsを使ってます。
●PresentYourApps 指定のソフトを利用時にメニューバー・Dockを隠したり非表示にできる
●Skype 説明不要
●StuffIt 解凍ソフト
●Thousand 2chを見るなら
●Tweetie Twitterクライアント。リスト表示はできないけどTLとmentionの新着がすぐわかるので便利。
●VLC 大抵の動画ファイルが見られる
●perian QTで大抵の動画ファイルが見られるようになる
●Flip4Mac WMV QTで.wmvファイルが見られるようになる
●nufile 右クリックのメニューからテキストやオフィス系ファイルの新規作成ができるようになる
●Secrets アプリの隠し設定をいじれる。例えばFinderのタイトル部分に「/Users/hogehoge/Desktop/works」みたいにフルパスを表示できる。他にもたくさん。
●StartupSound.prefPane 起動音の音量をコントロール
●Growl 起動中のアプリに更新があったら隅でお知らせしてくれる。例えばDL完了だったり、メッセージの受信だったり。

<widget>
●iStat Pro 自分のMacのシステム情報が表示できる
●mixi widget mixiの日記一覧などが見られる
●Twitter Board Twitterの閲覧
●kikimimi はてブなどのRSSチェッカー
●Yen Exchange Rate widget 円相場の表示
●simple calender2 シンプルなカレンダー
●空模様 widget 天気予報

<知ってるといいかもしれない話>
●デスクトップの表示をすっきりさせる方法 デスクトップの「表示オプション」でアイコンサイズを最小にして並び方を種類順にするとよさげ
●ほとんどのアプリケーションのアンインストールはアプリケーションをゴミ箱に捨てるだけで終わり
●Command+option+イジェクトでスリープ、Command+control+イジェクトで再起動、Command+option+control+イジェクトでシステム終了
●Command+option+shift+deleteでゴミ箱を空に
●optionを押しながらゴミ箱を空にすると完全に消去
●Command+Tabでアプリケーションの切り替え
●option+shiftを押しながら音量調節すると細かく調節できる
●CDがトレイから出なくなった時は一度再起動か終了して、起動したらマウスボタンを長押しし続けると出てくる
●Web上のテキストをドラッグ選択した状態でデスクトップやフォルダ上にドラッグ&ドロップするとテキストクリップできる。URLだとウェブクリップ。
●標準搭載の「プレビュー」。個別になってるPDFデータはサイドバーにD&Dしていくことで連番のPDFファイルを作成できる
●.aiファイルはプレビューで開ける
●「辞書」には類語辞典がある
●「Automator」はかなり便利。自分の好きな自動処理を作成できる。自分はリサイズとリネームに使ってます
●複数ファイルの総サイズは複数選択後Command+option+iで表示できる
●ファイルの名前を変更したい場合はファイル選択後にEnterをクリックで拡張子以前の文字が選択状態になる


とりあえず現時点ではこんな感じでしょうか。
あとは自分でググればもっとたくさんの良質な情報があります。
それではよきMacライフを〜

2010年3月30日火曜日

正直言うとだね




今日帰ったあと、

少し背中が寂しくなった感じがして、

ちょっぴり泣きました。

2010年3月22日月曜日

またね/卒業

明日は卒業式です。

と言っても、僕は卒業しないのですけど。


4年間。高校生活よりも長い時間を過ごしました。たぶん、長くて濃密な時間なのだと思います、この時期にこの年数を過ごすというのは。
思えばいろいろありました。敢えて1つ1つは取り上げませんが、多くの人に迷惑をかけ、また助けられた4年間でした。少しは恩返しもできたかな?一般的な学科とは違いデザインを学ぶ場でしたので、面白い経験、出会い、たくさんありましたし、自分の性格・能力が少なからず発揮でき、人の役にも立つことができました。
この時間を多くの人と共に過ごせたことは、僕にとって大きな宝物です。入学した当初はそんなものいらない、なんて突っぱねてましたが。

たくさんの思い出があるから、悲しくなれる。ある意味、別れとは贅沢なことなのかもしれません。思い出のない人には悲しくなることも別れもありませんから。
昨年末くらいから、友人たちと駅や大学で別れる時に「またね」と言うのを意識的にしてきました。またね、いい日本語です。またね、と言えるうちは、明日も会える、これまでと同じ日を過ごすことができる。またね、が言える間柄といいますか、そういう相手がいるからこそ、いまのうちにこの言葉を言っておこうと思ったのです。その共有の感覚が少し欠けるというのは、やはり悲しいですね。

明日は卒業式。でも僕は卒業しません。
だけど、4年間を過ごしてきたみんなと別れる日は、僕にとっても卒業式なのです。みんなからの卒業式。
明日は少しはじっこから、みんなの幸せを願おうと思います。ご卒業、おめでとうございます。

Your chance encounter/あなたが出会うとき


3/17に金沢21世紀美術館で開催中の「オラファー・エリアソン あなたが出会うとき」に行ってきました
久しぶりの金沢です。たぶん…2年振り?前回も金沢21世紀美術館でしたが、目的は展覧会ではなく建物自体。今回は中身メインで行ってきました。


前回行った時は朝から吹雪いていて21世紀美術館は雪に紛れて見えないわ、寒くて外出れないわで散々でしたので、21世紀美術館の綺麗な写真を撮る!というのも密かな目的でした。







久しぶりの21世紀美術館!まだ開館前でしたが青空が出ていたので「今のうち!」ととりあえずぐるりと撮りました。



21世紀美術館は確かに綺麗なんですけど、やっぱり前からじゃなくて上から眺めたいですよね。どこかにそういうフォトポイントはあるのでしょうか?

ひとまず撮り終えた頃には青空はすっかり消え、危うい天気模様…
出発前日に調べてなかったのですが、どうやら金沢は午前中は雪という予報だったらしく…
当日の焦りはこんな感じでした↓

8:56 AM 久しぶりの21世紀美術館!陽が出てるうちに写真撮ろうっと。
9:10 AM 金沢雪とかwwww冗談wwwwwとか思ってたらガチで振ってきた
9:15 AM 急遽スタバへ避難。
9:40 AM おっ、また陽が出てきた。不安定だなぁ
11:46 AM 朝の雪が嘘みたいに晴れ渡ってる!これからオラファー・エリアソン見ます。

タイムラインを見てわかるように、雪は30分ほどで過ぎ去っていきました。風は冷たかったですけど、念願の晴天の金沢です。
しばらくひがし茶屋街をぶらり。



景観上よろしくないなぁ…

謎のアソパソマソ。シュールすぎ


茶屋街は…なんというか「あれ?」というのが正直な感想。むー、なんだかなあ。 あまり金沢市はこういう情景の保存に興味はないのかな?と思いました。
結局、一時間ほどぶらぶらして終わり。

そしていざメインイベント、オラファー・エリアソンへ。 ちなみにオラファー・エリアソンとは・・・説明するのもめんどいのでWikipedia先生とかGoogle先生にきいてみてください。 有名なのは「ウェザー・プロジェクト」ですね。僕もこれで初めて名前を知りました。 このテートモダンの企画は別の年の作品も含めて雑誌で紹介されていたと思うので、一般にも多少は知られているのではないでしょうか。


展示内容はインスタレーション作品がほとんどで、作品数は20数個。 そのうちの数個がYouTubeで紹介されていました。


実際に見ると分かるのですけど、彼の作品はどれもシンプルな構成なんですよね。 2番目の光がゆらゆらと揺れているのは、水を張った大きな盆の中央にライトとプリズムガラスがあって、その光を反射させている…のだと思います。 その次のも、言ってしまえばカラーフィルターを付けたランプをただ並べただけ。それなのに楽しくて魅力的で、その空間にずっといたいと思わせる。シンプルの強さ、勝利だなあ、と感動しました。
中でも特に心を打たれたのは、動画の最後にも出てくる「あなたが創りだす空気の色地図」という作品。これまた仕掛けは単純なんですよ。部屋にスモッグを溜めて、上に均等に設置した色付きの蛍光灯が光っているだけ。だけなんですよ。なのにどうして、全身の感覚が刺激される、脳が感動に震える、本当にいい体験でした。
21世紀美術館はチケットがあれば当日の再入場が可とのことで、しばらく館内をうろちょろした後、また街に出ました。





そういえば、前行った時は恒久展示の「スイミング・プール」、写真撮影自由の張り紙があったと思うのですが、今回はそういったインフォメーションはありませんでした。つい前回のテンションで撮っちゃったけど、今はダメになっちゃったのかな?それとも見落としただけかな。


ちょっと壁紙っぽく

前回は行けなかった兼六園へ。ぶっちゃけ他にあまり観光らしい観光もないので、とりあえず行った、という感じです。



団体のお年寄りからちょっとDQN風味なカップルまで、色んな人が来ていたのには驚きました。まあ、金沢と行ったら兼六園って印象しかないからなあ。もう少し暖かければ満喫できたと思います。
兼六園を出た後はお昼ごはんを食べに。 Twitterで「金沢と言えばハントンライスですよ!」という情報を頂いたので、食すべく情報収集。 結果、有名なお店が定休日だったりもして「ビストロ シャレ」でお昼。うむ、噂どおりのガッツリ系。これはスプーンを止めたらダメだ(笑 初めて食べましたが、とても美味しゅうございました。
シャレを出て適当ぶらり街歩きに出発。






気になった街の風景シリーズ

これはとてつもなくキモかった!w 工事現場の仕切り。

こういうの大好きです。見つけた瞬間小躍りしましたね

前回来た時は電車に乗って他の駅に行ったりもしたのですが、今回はやむを得ず中止しました。 このブログに書くのは初めてですが、どうしようもない方向オンチなんですね、自分。 いやー、金沢駅まで歩いて行こうとしたのが失敗だった。同じようなところをグルグル回ったり、iPhoneのMap使ったのに反対方向に進んでたりで、結局そんな余裕はありませんでしたとさ。まー、電車の本数が少なくて21世紀美術館の展示ブースの閉館時間に間に合わなかったってのもあるのですが。 
なんとか閉館1時間前に到着して、2度目の鑑賞、体験。素敵だ。うぅ、もっと観たいずっといたい・・・

晩御飯は「第七ギョーザ」に行きたかったのですが、こちらも定休日だったため、泣きながら金沢駅のビルでクソまずいラーメンを食べて、帰りのバスに乗りました。 晩御飯だけが心残りだったので、今度亀有にある店舗に行ってみたいと思います。でもなんで金沢だけ第七ギョーザなんて名前なんだろう??うーん、食べてみたかった。

というわけで、突発金沢0泊旅行は無事に終わりました。無理して予定入れて行ってよかった!

2010年3月16日火曜日